はじめての方ですか?無料新規登録
キャンペーン告知

アイピルの飲み方 │ 正しい服用方法と飲むタイミングについて

アイピルの飲み方(用法・用量)

下記の用量を守って、避妊に失敗した性交の72時間以内に水またはぬるま湯と一緒に服用してください。

用量・用法
1回の用量 1錠
1日の服用回数 1回

72時間以内の服用が避妊の成功率を上げる

アイピルで緊急避妊を行う際、もっとも大切なのはいかに早くアイピルを服用するかということです。避妊に失敗、または避妊できなかった性交から72時間以内にアイピルを服用することで、81%の確率で妊娠を回避できます。避妊に失敗した性交から72時間が経過して以降では、アイピルの服用による避妊の成功率は著しく低下します。緊急避妊を成功させるためにも、服用時間には十分注意しましょう。

また、服用から2時間以内に嘔吐してしまった場合は、アイピルの有効成分が体内に吸収されない恐れがあります。服用直後に嘔吐した際には、追加でもう1錠アイピルを服用してください。嘔吐を予防するため、アイピルの服用前後はアルコールの摂取を控えましょう。

アイピルの服用後に生理が起こったら避妊成功

避妊の成功の可否は、生理による出血をもって確認できます。避妊に成功していれば、服用から早くて4〜5日、遅くて10日ほど経過してから、生理による出血が起こります。アイピル服用後の生理が起こる時期には個人差がありますが、服用から3週間が経過しても生理が起こらなかった場合は、妊娠が成立してしまった可能性があります。

また、アイピルは服用後に行う性行為に対して避妊効果を発揮しません。アイピルを服用した後は、生理が起こるまで性行為を控えたり、コンドームなどを用いて避妊を行ったりしてください。

アイピルは食後に飲むべき?服用の頻度は?

アイピルは他の多くの薬とは違い、わざわざ食後を選んで服用する必要はありません。避妊成功率を高めるためにも、性交後はできるだけ速やかにアイピルを服用することを心がけてください

数日から数週間の間隔で使用するといった、高頻度での服用は控えましょう。アイピルはあくまで緊急時の避妊に適した薬です。いちど服用すると体内のホルモンバランスが大きく崩れ、排卵や生理のスケジュールが大幅に乱れます。また、短い間隔で頻繁にアイピルを服用すると、正しい避妊効果が発揮されないこともあります。

口コミに寄せられたアイピルの飲み方

実際にアイピルを購入された方の口コミのうち、飲み方や使い方に関するものを集めました。

40代 男性会員さん
星5つ中の5
に投稿

リピート購入

以前、試しに2シート購入。 使用後一週間後位に大体生理が来ます。 パートナーは喫煙しているのでピル使用できないのですが、これは問題なく使えるようなので、ここぞという時に使用させていただいています。 ただ、100%ではないのでそこは要注意

40代 男性会員さん
星5つ中の4
に投稿

高いけど

一粒しか入っていないのに、お高い。ですが、飲めば必ずではありませんが『生理』が来て 避妊は出来てるようです。が、、、月に三回生理が!なんて事にもなるので、使い方は注意しないといけませんが。(とりあえず副作用は私はありません)

30代 女性会員さん
星5つ中の4
に投稿

成功

薬飲んでから1週間以内に生理が始まりました!

アイピルの口コミを全部見る

最近チェックした商品

まだチェックした商品はありません。閲覧した商品がここには表示されます。