はじめての方ですか?無料新規登録
キャンペーン告知

ユークロマプラスクリーム

最終更新日
ヤッシュファーマラボラトリーズ 1,780円 4 (48)

在庫あり。 代金のお支払い確認ができ次第すぐに商品の発送手配をさせていただきます。

商品の使用期限
2026/11
お届け予定日
本日の購入で5/12~5/19前後

ユークロマプラスクリームには2%があります。

ユークロマプラスクリーム2%:15g

価格1,780円

数量

ユークロマプラスクリーム2%
  • ユークロマプラスクリーム2%のチューブ表面
  • ユークロマプラスクリーム2%のチューブ裏面
  • ユークロマプラスクリーム2%のパッケージ
  • ユークロマプラスクリーム2%の特徴
  • ユークロマプラスクリーム2%の効果
  • ユークロマプラスクリーム2%の使い方
  • ユークロマプラスクリーム2%の特徴動画

製薬会社の都合により、実際に届く商品と写真が異なる場合がございます。商品によってはシートごとのお渡しになる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
品質に違いはありませんのでご安心下さい。

商品のパッケージに関するご注意
お得なまとめ買い割引を利用する
内容量:15g 値引率 通常価格 通販特価 1箱あたり ご注文
2% × 1 1,780円
2% × 2 20%
OFF
3,560円 2,848円 1,424円
2% × 3 25%
OFF
5,340円 4,005円 1,335円
2% × 5 32%
OFF
8,900円 6,052円 1,210円
2% × 7 36%
OFF
12,460円 7,974円 1,139円

ユークロマプラスクリームの概要

1本でピーリングと美白を可能にするユークロマプラスクリーム
シミ・肝斑、色素沈着など肌トラブルを解消します。
炎症をおさえる成分が配合されており優しい肌ケアクリームです。
ハイドロキノンとトレチノインの合剤で最安値です。
1から2週間ほどで効果を実感できます。

ユークロマプラスクリームの適応症

ユークロマプラスクリームの成分

ユークロマプラスクリームは、トレチノインとハイドロキノンの合剤で最安値の美白剤です。炎症をおさえるフランカルボン酸モメタゾンも配合されており、肌への負担も少なく、シミ・肝斑の治療に効果的です。Yash Pharma Laboratories(ヤッシュファーマラボラトリーズ)社より製造販売されています。

ユークロマプラスクリームをご注文されたお客様の声

当サイトで実際にユークロマプラスクリームをご注文されたお客様の声・レビューの一部を抜粋して紹介いたします。

良い評価
30代 女性会員さん
星5つ中の5
に投稿

シミに効いていると思う

プラセントレックスジェルと一緒に購入して、こちらは2〜3日に1回使用しています。私の肌では、こちらの方が赤くなりやすいようで、プラセントレックスジェルを先に顔全体にうっすら塗って、こちらはシミが気になる部分に集中的に塗っています。白のかためのクリームで、伸びはあまりよくありません。指の腹でトントン叩く感じで広げた方がまんべんなく塗れます。
プラセンタジェルとこのクリームの両方の力だと思いますが、シミは薄くなってきています。継続してシミ、肝斑をなくしたいです。まとめ買いでお値段が安くなるのもありがたいです!

悪い評価
40代 女性会員さん
星5つ中の1
に投稿

消費期限ギリギリのものが届いた

発送後到着まで時間がかかることは承知しておりましたが、まさかシンガポールから発送されているなんて思いもしなかったです。無事受け取りましたが、届いた商品は使用期限ギリギリの古いものでした。製造年月が08/2017、使用期限が07/2019です。しかも2本とも。キャップを開けてフィルムをはがすと、クリームが固まっていました。勢いよく押し出したら出てきましたが、やはり固めです。こんな商品を平然と販売するなんて非常識だと思います。

運営より回答:届いた商品が使用に支障のある状態でしたら、お手数お掛けしますが商品画像をサポートまでお送りくださいますようお願い申し上げます。

ユークロマプラスクリームの口コミを全部見る

ユークロマプラスクリームの特徴

ユークロマプラスクリームは、トレチノイン・ハイドロキノン療法を節約して行うことのできるクリーム薬です。
皮膚のピーリング作用がある成分トレチノインと、漂白作用がある成分ハイドロキノンを併用することで、シミ・肝斑の治療に抜群の効果を発揮します。

ユークロマプラスクリームには、1本の中にトレチノインとハイドロキノンの両方の成分が配合されています。
ユークロマプラスクリームは、炎症を鎮める抗炎症成分も加えられており、肌に優しい成分含量に調整されています。自分で用量を調節する必要がないため、使用法が簡単で扱いやすい外用薬です。

ピーリング効果があるトレチノインと美白効果があるハイドロキノンに炎症をおさえる優しさが加わっている

シミ・肝斑治療は保険適用外です。通院してトレチノイン・ハイドロキノン療法を行った場合、薬代や診察料などを含めた費用は決して安くありません。ユークロマプラスクリームは、通院せずにコストをおさえてシミや肝斑の治療を行いたい方に最適です。

トレチノインとハイドロキノンを別々に買うよりもお得です。

同系統の複合薬の中でも最安値で購入できるユークロマプラスクリームは、1本分の値段がトレチノインやハイドロキノンの単剤クリーム1本分とあまり変わりません。
トレチノインやハイドロキノンのクリームをそれぞれ単剤として1本ずつ購入する場合に比べ、ユークロマプラスクリームをご注文になると、クリーム1本分の値段を節約することができます。

ユークロマプラスクリームとの価格相場の比較
商品名 平均費用の相場
トレチノインとハイドロキノン各購入 3,500から4,000円
トレチノイン&ハイドロキノン複合剤 2,600から2,800円
ユークロマプラスクリーム 1,700から1,900円

トレチノインとハイドロキノンが1本に配合されている複合剤の平均的な価格と比べても、ユークロマプラスクリームの安さは際立っています。ユークロマプラスクリームは費用対効果も良く、シミや肝斑のセルフケア用クリームとして人気がある理由となっています。

ユークロマプラスクリームは肌に優しい成分配合で作られています。

ユークロマプラスクリームには、トレチノインとハイドロキノンの他に肌への刺激をおさえる成分フランカルボン酸モメタゾンが配合されています。フランカルボン酸モメタゾンは、発疹や皮膚炎といった皮膚疾患の治療にも使われており、炎症や刺激感、赤み、かゆみなどの随伴症状を鎮めてくれます。

肌への刺激が少ない配合量に調整されています

ユークロマプラスクリームには、トレチノインが0.025%ハイドロキノンが2%の濃度で配合されています。これは、一般的なシミ治療で使われる配合量(トレチノイン0.05%、ハイドロキノン4%)と比べると、約半分の濃度です。有効成分を抑えることで、肌への刺激を軽減しながら、穏やかな効き目が期待できます。

ユークロマプラスクリームでピーリングと美白を同時に

ユークロマプラスクリームは、ピーリング効果をもつトレチノインと美白成分のハイドロキノンを一つに配合した製品です。従来の併用療法と違い、塗布は一度で済み、重ね塗りや待ち時間は不要。さらにトレチノインの配合量を抑えてあるため、休薬期間を設ける必要がほとんどありません。結果として、1日1回の使用を続けるだけでシミやくすみをケアでき、肌への負担も少なく手軽に使えます。

ユークロマプラスクリームの効果

効能・効果
老人性色素斑、肝斑、雀卵斑、摩擦黒皮症、炎症後色素沈着
(1) 老化や紫外線、ニキビ跡、肝斑でできるシミを薄くします。
効果の目安
効果が実感できるまで 1から2週間後から

ユークロマプラスクリームには、メラニンの生成をおさえる効果、肌が入れ替わる周期(ターンオーバー)を早める効果があります。シミの元となるメラニンがおさえて、肌を漂白します。
肌の代謝が良くなることで、色素沈着した表皮が剥離してシミや肝斑の解消が早まります。
ユークロマプラスクリームには肌の入れ替わりに伴う炎症や刺激をおさえる効果もあります。

1から2週間ほどから肌改善が実感できるようになります。

ユークロマプラスクリームの効果は、塗布から数時間で効き始めます。継続して治療を行うとメラニンの排出と漂白の効果によって、1から2週間ほどで見た目にも症状の改善が実感できるようになります。

ユークロマプラスクリームの効果について

トレチノインが肌のターンオーバーを早めてハイドロキノンがメラニンの生成をおさえます。

トレチノインがレチノイン酸受容体の働きを活性化させて、肌のターンオーバーを早めます。皮膚の剥離と生成が早くなり、約2週間で全ての皮膚が入れ替わるようになります。皮膚の入れ替わりに合わせてハイドロキノンの浸透力が高まります。
ハイドロキノンは血液から供給されるアミノ酸をメラニンに変化させるチロシナーゼの働きを抑制します。ハイドロキノンによってメラニンの生成が阻害されるため、シミや肝斑が抑制されます。

フランカルボン酸モメタゾンは、炎症に関係するプロスタグラジンやサイトカインといった様々な物質の生成を抑制します。プロスタグラジンやサイトカインなどが抑制されると発熱、痛覚の伝達、血管の拡張などがおさえられて炎症が軽減されます。

トレチノインが配合されている通販商品と成分について
ハイドロキノンが配合されている通販商品と成分について
フランカルボン酸モメタゾンが配合されている通販商品と成分について

ユークロマプラスクリームの使い方(用量・用法)

下記の用量を守って、患部に直接塗ってください。

用量・用法
1回の用量 適量
1日の使用回数 1回
使用するタイミング 就寝前の洗顔後

ユークロマプラスクリームの塗布は1日1回、就寝の30分前に行います。洗顔と保湿を済ませたのち、適量を患部に薄く塗ってください。シミが薄くなるまで、毎日継続的に塗り続けましょう。
ユークロマプラスクリームの使用中は、ピーリングの効果によって肌が紫外線の影響を受けやすくなりますので、室内でも日焼け止めを使用してください。

当サイトではユークロマプラスクリームとの併用に最適な保湿クリームとしてヒルドイドのご用意があります。

ヒルドイドフォルテクリーム

ユークロマプラスクリームの使い方について

ユークロマプラスクリームの保管方法
光、温度、湿度などにより、効果が損なわれる場合があります。以下を守って保管してください。
(1) 高温多湿を避けて、直射日光があたらないところで保管してください。
(2) 日中に長時間にわたって車中に置かないようにしてください。
(3) お子様の手が届かないところで保管してください。
(4) 使用期限を過ぎた場合は破棄してください。
ユークロマプラスクリームの副作用
<主な副作用>
皮膚の乾燥、皮膚の刺激感、皮膚の剥脱、紅斑、かゆみ、湿疹など。
使用後に皮膚の乾燥による肌のつっぱり感やヒリつきによる刺激感などの副作用がみられる場合があります。いずれも肌が生まれ変わる過程で起きる軽度な症状です。
使い始めてから2週間以内にみられますが、大半は一過性のもので、使い続ける過程で副作用は起こりづらくなります。肌をしっかり保湿してから使用すると副作用は軽減されます。
ユークロマプラスクリームの副作用について
ユークロマプラスクリームの注意事項
<使用禁忌>
下記に該当する方は使用しないでください。
ハイドロキノン、トレチノイン、フランカルボン酸モメタゾンのいずれかに過敏症がある、妊婦中、授乳中、妊娠している可能性がある
<使用注意>
下記に該当する方は使用前に医師に相談してください。
高齢者(65歳以上)、小児
<併用禁忌薬>
特にありません。

ユークロマプラスクリームのQ&A

  • ユークロマプラスクリームの用途や効能は?
    ユークロマプラスクリームは、主に肝斑の治療薬として用いられるクリームです。トレチノインとハイドロキノンが配合されており、ピーリング作用や美白効果もあります。シミやニキビ跡などの色素沈着、肌のたるみが気になる方におすすめです。1本でトレチノイン・ハイドロキノン療法が行えます。赤み・ヒリヒリなどの副作用対策として抗炎症成分も含まれています。
  • ユークロマプラスクリームはシミやくすみに効く?
    ハイドロキノンの美白作用にトレチノインのピーリング作用というW効果で、しみやくすみを改善します。ハイドロキノンは、シミの原因となるメラニンの生成を抑えます。トレチノインは、肌のターンオーバーを促進してメラニンを排出させ、既にできたシミを改善します。2つの成分によってメラニンを強力にブロックし、シミやくすみを改善して再発を防ぎます。
  • ユークロマプラスクリームはニキビに効く?
    本来の適応ではないものの、ニキビやニキビ跡の改善にも効果が期待できます。トレチノインのピーリング作用によって角質が剥がれ、毛穴の詰まりが改善します。この作用により皮脂の過剰分泌が抑制され、ニキビの改善・予防に繋がります。また、ターンオーバーも促進されるため、ニキビができても治りやすくなります。色素沈着によるニキビ跡にも有効です。
  • ユークロマプラスクリームの効果期間は?
    ユークロマプラスクリームの効果は、早くて1~2週間ほどで得られます。ターンオーバーの促進によって肌が新しく入れ替わり、効果を実感できるようになります。ターンオーバーの全周期は、健全な20代で約28日です。表面の肌が入れ替わるのに要する期間は、その半分の14日です。加齢とともに周期が長くなり、30~40代になると倍近くかかることもあります。
  • ユークロマプラスクリームの使い方は?
    ユークロマプラスクリームは、1日1回、適量を患部に薄く塗布しましょう。使用するタイミングは就寝の30分前、夜の洗顔後です。化粧水で肌を整えた状態で、本剤を塗ってください。化粧水は、ヒアルロン酸やコラーゲンなど保湿成分が含まれる商品を用いましょう。初めて本剤を使用する際は、事前に少量を肌に塗ってパッチテストを行いましょう。
  • ユークロマクリームの使用上の注意は?
    ユークロマプラスクリームは肌への刺激が強く、赤みや皮むけ、乾燥などの副作用が出やすくなります。そのため、いきなり広範囲に塗り広げるのではなく、まずは少量を塗るなどして塗布範囲に注意しましょう。また、本剤の使用期間中は肌が紫外線の影響を受けやすくなっています。外出の際は紫外線対策を行ってください。使用期間は最大で3ヶ月までに留めましょう。
  • ユークロマプラスクリームはステロイド?
    ユークロマプラスクリームにはステロイドとして、フランカルボン酸モメタゾンが含まれています。炎症による赤みやかゆみなどを改善し、様々な皮膚疾患の治療に用いられます。ステロイドの外用薬は効果の強さが5段階に分かれていますが、フランカルボン酸モメタゾンは2番目に強いベリーストロングとなります。同成分を含んだ塗り薬としてフルメタ軟膏があります。
  • ハイドロキノンやトレチノインの適切な濃度は?
    一般的に、ハイドロキノンの適切な濃度は4%、トレチノインの適切な濃度は0.05%とされています。ユークロマプラスクリームには、ハイドロキノンが2%、トレチノインが0.025%含有されています。 両成分とも適切な濃度の半量となっていますが、その分効き目も穏やかです。通常の濃度で副作用に悩まされた方、皮膚の弱い方などに適した製品です。
  • ユークロマプラスクリームはいつまで塗る?
    明確な使用期間は定められていませんが、長期連用する場合は3ヶ月ごとに2週間の休薬期間を設けましょう。本剤に含まれているトレチノインは3ヶ月以上使用を継続すると顔の表皮が薄くなり、赤ら顔の原因となることがあります。また、ユークロマプラスクリームには強力なステロイドが含まれています。長期連用によって肌の免疫力が低下する恐れがあります。
  • ユークロマプラスクリームの副作用は?
    主な副作用は、皮膚の乾燥、ヒリつき、皮むけ、赤み、かゆみ、湿疹などです。これらの皮膚症状はいずれも、肌のターンオーバーが活発になることで起こります。 効果が正しく発揮される過程での症状とも言えます。使い始めてから2週間以内に起こり、多くは一過性ですぐに治まります。まれではありますが、症状がつらい場合や長引く場合は医師に相談しましょう。
  • ユークロマプラスクリームで赤みが出たら?
    ユークロマプラスクリームを塗布して赤みが出た場合、通常は2週間以内は治まります。赤みが軽度な場合は過度に心配せず、使用を続けてください。ただし、赤みがひどい場合は注意が必要です。ハイドロキノンを含む外用薬では、白斑(脱色素班)が起こることもあります。2週間を過ぎても赤みがひかない場合や白い斑点ができた場合は、医療機関を受診してください。
  • ユークロマプラスクリームの皮むけやヒリヒリはいつまで続く?
    ユークロマプラスクリームによる皮むけやヒリヒリは、最長で1ヶ月ほど続きます。早い場合は、1週間から2週間程度で皮膚が薬剤に慣れ、皮むきやヒリヒリも治まります。皮むけなどの症状が不快な場合は、通常よりユークロマプラスクリームの使用量を減らし、隔日で塗布を行うなどして対策しましょう。
  • ハイドロキノンの安全性は?
    ハイドロキノンは発がん性や副作用のリスクが懸念されますが、低濃度であれば安全に使えます。発がん性が懸念される濃度は5%以上であり、医薬品として使われる濃度は4%までです。4%は安全で優れた美白効果がある一方、副作用の皮膚症状が強く出やすくなります。半量の2%は化粧品などの市販製品でも使われている濃度であり、副作用も軽減されます。

ユークロマプラスクリームの評価・口コミ(48件の評価)

星5つ中の4.15
とても満足
満足
ふつう
やや不満
不満
画像付きの口コミを見る
le*onさん
星5つ中の5
に投稿

ユークロマプラスクリーム

こちらのクリームを使用して一週間後くらいから効果が出始め、シミが薄くなってきました。多少赤みは出るものの気にならない程度です。

20代 女性性会員さん
星5つ中の5
に投稿

夏の必需品

夏は日焼けによって肌が赤くなり、その赤みが後日茶色いシミになってしまうことが多々あるので、そのシミ予防として使っています。赤くなった段階で使うと翌日には何事もなかったかのような状態になってくれます。当然ですが茶色のシミもできません。最近は5月ごろから暑いのでその頃から使い始めてます。

40代 女性性会員さん
星5つ中の2
に投稿

シミは消えないかな?

塗った次の日は肌がピンッと張った感じがありました。半分使用したくらいの時からカサカサと皮がむけてきて、再生してる?感じです。
皮がむけ切ってもどうってことはなかったのですが、少し肌がキレイになった感じ?
何本も使い続けないとシミは消えなさそうです。
もうなくなるので、また買うか悩み中です。

40代 女性性会員さん
星5つ中の3
に投稿

使ってますが、

若干薄くなったかなーと思う。
これから2本目突入。

よければ、また再注文します

30代 女性性会員さん
星5つ中の5
に投稿

まずは2週間!

左、11/20。右、12/13。

大きさや濃さによっては効果を感じるまで時間がかかるかもしれません。
私の場合ですが、洗顔後に化粧水をしてからこのクリームをシミの気になるところに馴染ませるようにつけてみました。2日ぐらいしてから赤みがでるようになりましたがそのままつけ続けてみたところ、皮がとれてきて目の下に2つあったシミはほぼ見えなくなり、大きいところも薄くなったのを感じました。赤くなったときはとにかく保湿。保湿クリームを塗りまくってから寝ると朝には引きますが、あったかいところにいるとすぐに乾燥して赤みが出てきてしまいます。ミスト化粧水など持ち歩いて乾燥が気になるときにかけるにしていたら今は赤みが出ることはなくなりました。特に気になる部分だけに塗るようにしています。大きいところもなくなるまで塗ってみようと思います。あとは日焼け止めを室内にいてもするようにしたほうがよさそうなのでそこも注意です。

4人のお客様が役に立ったと考えています
ひーちゃんさん
星5つ中の5
に投稿

半年間ほど使用してみましたが

シミに悩まされていたところ、こちらの商品を見つけ去年の夏に思い切って購入。
使用期限の問題がない物が届いたので休薬(?)期間挟みつつ使用してみましたが皮むけも少なく、かなり薄く。
その後ニキビもできましたが、跡にも使えるということを思い出し使用…なんとそちらも素晴らしい程薄くなりました!

広まって欲しいけど、教えたくない(笑)
そんなクリームです。

わたしと同じ歳の子達が苦労してる中コスパ良く、綺麗にケア出来て大変満足でした。
切らしてしまったので数本ストックし、今のうちから治療して春にはシミやニキビ跡のない明るい肌を手に入れたいと思います!

2人のお客様が役に立ったと考えています
70代 男性性会員さん
星5つ中の4
に投稿

使い勝手は良いのですが。

しみ、肝斑対策に購入しました。
指先や綿棒でぬるだけなので、簡単ですが。
つい面倒になって広めの面にぬった結果、その部分の表皮が赤くなってしまった。
処方どうりの丁寧な処置が必要な薬剤です。

5人のお客様が役に立ったと考えています
50代 女性性会員さん
星5つ中の4
に投稿

結果から言うと…

結果から言いますとかなり薄くはなります ただ色の濃いシミや広範囲の
シミなどはかなり時間がかかるようです
また揚げ物がはねてできた油でのやけど痕も少し時間がかかるように感じます
一時的な赤みやピリピリ、皮剥けの時は収まるまでお休みしたほうがいいです
その間、シミが濃くなったりで気になりますが我慢
普通に塗り忘れたりお休みの期間も併せると3か月くらいからシミの輪郭が
薄れて4か月ころには色があせてきたように感じました

3人のお客様が役に立ったと考えています

ユークロマプラスクリームの口コミを全部見る

口コミを書く
口コミの正当性を保つため、商品をご購入して頂いた方に限り、投稿が可能となっております。
サイトにログインをして、購入履歴をお確かめのうえ、口コミ投稿をしてください。

美容の薬カテゴリー

最近チェックした商品

まだチェックした商品はありません。閲覧した商品がここには表示されます。