はじめての方ですか?無料新規登録
キャンペーン告知

男性のカンジダ治療薬-通販人気ランキングと市販薬について紹介

公開日
2023年06月08日
更新日

「亀頭や包皮が赤くなって薄皮がポロポロと剥けてきた…。」

これは男性のカンジダ症が疑われる症状です。

人によっては、かゆみや痛みをともなったり、白いカスが溜まったりします。

男性のカンジダ症は、適応となる市販薬がありません。適応外の市販薬で何とかしようとすると、かえって症状を悪化させてしまうことも。

それでも病院に行く時間が無い方や抵抗がある方には、海外医薬品の個人輸入がおすすめです。

このページでは「男性のカンジダに効く薬の通販人気ランキングTOP5」を紹介します。

個人輸入であれば海外版の処方薬を通販で購入できるので、ご自宅でカンジダ治療を行えます。

男性のカンジダとは

男性器に発症したカンジダ症は「カンジダ性亀頭包皮炎」とも呼ばれます。

主な症状は、亀頭や包皮の炎症による赤みやかゆみ、痛みなどです。

乾燥してパリパリになった薄皮が剥け、白色で悪臭のあるカス(恥垢)が溜まる場合もあります。

陰茎が不衛生であったり傷がついていたり、免疫力が低下しているときに起こりやすくなります。

男性のカンジダ症は抗真菌成分配合の塗り薬で治療します。症状が強い場合は弱めのステロイド軟膏を併用して緩和します。

なお、亀頭包皮炎はカンジダ性の他にも細菌性があり、治療法が異なります。

亀頭包皮炎について詳しくはこちら

男性のカンジダは自然治癒する?

患部の清潔を保ち、安静にしていれば自然治癒する場合もありますが、放置するのはおすすめできません。

仮に症状が自然に治まったとしても、カンジダ菌が完全にいなくなるわけではありません。

ケアを怠ったり、何らかの要因で免疫力が下がったりすると簡単に再発します。

無治療で放置していると、症状が悪化したり思わぬ合併症を招いたりするおそれがあります。

カンジダの放置によるリスク
  • 包皮がひび割れて強い痛みをともない、剥くのが困難になる
  • 包皮が硬くなってせばまり、排尿がしづらくなる
  • 二次的な真性包茎や、カントン包茎による陰茎先端への血行不良
  • 性行為の際に傷から他の性感染症がうつりやすくなる
  • 陰茎がんの発症リスクが上がる

こういった理由からカンジダは放置するべきではなく、早めの治療が望ましいです。

抗真菌作用のある塗り薬が有効

カンジダ症に有効なのは、抗真菌薬と呼ばれるタイプの薬です。

抗真菌薬には、カンジダの病原体である真菌(カビの仲間)の生育を阻害する働きがあります。

男性のカンジダ症においては、外用の抗真菌薬の塗布を続けることで、1~2週間ほどで症状が治まります。

数ある抗真菌薬の中でも、カンジダ症に対して第一選択されるのは「イミダゾール系」という分類に属する薬です。

イミダゾール系の抗真菌薬はカンジダ属に対する抗菌活性に優れており、日本性感染症学会が発行しているガイドラインにおいても、カンジダ症に対する治療薬として推奨されています[1]。

イミダゾール系の抗真菌薬の一覧
成分名 販売名(外用薬)
クロトリマゾール エンペシドクリーム1%
クロトリマゾールクリーム1%「イワキ」
クロトリマゾールゲル1%「日医工」など
ミコナゾール硝酸塩 フロリードDクリーム1%
エコナゾール硝酸塩 パラベールクリーム1%
パラベールローション1%
オキシコナゾール硝酸塩 オキナゾールクリーム1%
オキナゾール外用液1%

中でもカンジダ症に対する優れた効果が期待できるのが「クロトリマゾール」です。

抗真菌成分の中では唯一、男性のカンジダ症に対する臨床データ(海外)が報告されています[2]。

カンジダ性亀頭包皮炎の男性を対象にクロトリマゾールの塗布を行った結果、7日後に91%、3週間後には98%の患者が無症状になりました。

以上の優れた臨床成績が報告されているクロトリマゾールですが、海外製品であれば通販で購入できます。

クロトリマゾールを配合した海外製品として「カーネステンクリーム」が挙げられます。

1日2~3回の塗布で、男性のカンジダ症を完治させることが可能です。

抗真菌薬に関する参考サイト
[1]日本感染症学会.「性感染症 診断・治療 ガイドライン 2016」.日本性感染症学会誌 第27巻 第1号.2016-11-01.
[2]M A Waugh, et al."Clotrimazole (Canesten) in the treatment of candidal balanitis in men. With incidental observations on diabetic candidal balanoposthitis."Br J Vener Dis. 1978 Jun; 54(3): 184-186.

男性のカンジダ専用の市販薬はない

女性用のカンジダ治療薬は市販されているのに対して、男性用の同効薬は市販されていません。

同様の用途でティーツリーオイルという製品が市販されていますが、これは医薬品ではないので効果は実証されていません。

カンジダ治療に有効なのはエンペシドクリームやフロリードDクリームなどの処方薬のみです。

これらは薬局やドラッグストアでも、Amazonや楽天などの通販サイトでも購入できません。

処方薬と同じ抗真菌成分を含んだ市販薬も多数ありますが、いずれも女性向けの製品や適応外の製品となります。

女性用の市販薬は購入できない

カンジダの市販薬として販売されているのは、女性の膣カンジダのみ適応となる製品です。

女性向けのカンジダ治療薬の例
商品名 有効成分 販売元
エンペシドLクリーム クロトリマゾール1% 佐藤製薬
メディトリートクリーム ミコナゾール硝酸塩1% 大正製薬
ミオリエットクリーム ミコナゾール硝酸塩1% 日邦薬品工業

上記の製品はいずれも、処方薬と同じ抗真菌成分が含まれています。

男性のカンジダ症にも効果が期待できますが、適応外なので男性は使用できません。

市販のカンジダ治療薬は「要指導医薬品」に分類されます。購入する際には、薬剤師による対面での服薬指導が必須です。

通販での購入においては「医薬品の情報提供メール」で薬剤師とのやり取りが必要です。

いずれの場合も必ず性別の確認が行われており、男性は購入できません。

市販の水虫治療薬で代用すべきではない

水虫の病原体もカンジダと同じ真菌の一種です。なので、水虫治療薬にもカンジダ治療薬と同じ抗真菌成分が配合されています。

実際に病院で処方される「ラミシールクリーム」などの水虫治療薬はカンジダ症に対する適応も有しており、幅広い用途で使われています。

ただし、市販されている水虫治療薬はカンジダに対する適応を有していません。

ラミシールクリームを市販化した「ラミシールATクリーム」などの商品もありますが、外陰部や粘膜への使用は禁止されています。

市販の水虫治療薬は陰茎への使用が想定されていません。抗真菌成分の他にも、かゆみ止めや清涼感を与える成分などが含まれている場合があります。

刺激性のある成分が添加されていることもあり、粘膜への塗布は危険です。

かぶれなど思わぬ症状が出るおそれがあるので、市販の水虫治療薬をカンジダ症の治療に転用するのは控えましょう。

男性のカンジダに効く薬の通販人気ランキングTOP5

通販で人気の男性向けカンジダ治療薬をランキング形式で紹介します。

いずれも処方せん医薬品に該当する成分を含有する薬ですが、個人輸入という形で通販購入できる海外製品です。

順位 1位 2位 3位 4位 5位
商品画像 カーネステンクリーム1% ミコゲルクリーム2% テルビシルクリーム1% ラミシールクリーム1% ニゾラールクリーム
商品名 カーネステンクリーム ミコゲルクリーム テルビシルクリーム ラミシールクリーム ニゾラールクリーム
有効成分 クロトリマゾール ミコナゾール テルビナフィン テルビナフィン ケトコナゾール
販売価格 1,730円 1,280円 1,690円 2,380円 4,680円
特徴 海外版エンペシドクリーム 最安値の男性用カンジダ治療薬 ラミシールクリームの海外製ジェネリック 刺激が少なく陰茎にも安心して塗れる 皮膚科で処方されている抗真菌薬の海外版
詳細 詳細ページ 詳細ページ 詳細ページ 詳細ページ 詳細ページ

1位:カーネステンクリーム

カーネステンクリーム

カーネステンクリームは、カンジダ症の治療に第一選択されるイミダゾール系の抗真菌薬です。有効成分としてクロトリマゾールを配合しています。

日本で処方されている「エンペシドクリーム」と同じ内容の薬であり、販売元も同じ(バイエル社)です。カーネステンクリームは海外での製品名にあたります。

1976年に発売されて以来、40年以上にわたってカンジダ治療薬として用いられています。

海外の臨床データではカンジダ性亀頭包皮炎に対し、98%の有効率が認められました。

濃度は1%と2%の2種類がありますが、男性のカンジダ症には1%を使います。

商品名 カーネステンクリーム1%
販売価格 1,890円
有効成分 クロトリマゾール
内容量 30g
製薬会社 バイエル
特徴 40年以上の治療実績がある先発薬
カンジダ性亀頭包皮炎に98%の有効率

2位:ミコゲルクリーム

ミコゲルクリーム

ミコゲルクリームも、カンジダ属に対する抗菌活性に優れたイミダゾール系抗真菌薬です。有効成分としてミコナゾール硝酸塩を2%配合しています。

皮膚科などで処方されているフロリードDクリームの海外製ジェネリックとなります。

このページで紹介しているカンジダ治療薬の中で最も安く購入できます。

カンジダ菌に対する抗菌力に優れており、フロリードが国内で承認された際の臨床試験では、女性の膣カンジダに対して100%の有効率が示されました。男性のカンジダ性亀頭包皮炎においても、高い治療効果が期待できます。

商品名 ミコゲルクリーム
販売価格 1,280円
有効成分 ミコナゾール硝酸塩
内容量 15g
製薬会社 シプラ
特徴 治療費用を最も抑えられる抗真菌薬
フロリードDクリームの海外製ジェネリック

3位:テルビシルクリーム

テルビシルクリーム

テルビシルクリームは有効成分としてテルビナフィン塩酸塩1%を配合した塗り薬です。

代表的な水虫薬であるラミシールクリームの海外製ジェネリックです。

テルビナフィン塩酸塩の含有量はラミシールクリームと同じですので、同等の効果が期待できます。

テルビシルクリームはラミシールよりも内容量が多いうえ、安価で購入できます。

抜群のコストパフォーマンスが特徴で、とにかく治療費を抑えたい方に最適です。

商品名 テルビシルクリーム
販売価格 1,690円
有効成分 テルビナフィン塩酸塩
内容量 30g
製薬会社 サンタファーマ
特徴 内容量が多く値段も安い抜群のコスパ
ラミシールクリームの海外製ジェネリック

4位:ラミシールクリーム

ラミシールクリーム

ラミシールクリームは、テルビナフィン塩酸塩1%を含んだ外用薬です。

先発薬であり、皮膚科で処方されている「ラミシールクリーム」の海外版です。

水虫治療薬として販売されている「ラミシールプラスクリーム」「ラミシールATクリーム」などの市販薬とは異なり、カンジダ症の治療も想定されています。

肌を刺激する添加物が含まれておらず、陰茎にも安心して塗れます。

イミダゾール系には含まれない薬ですが、カンジダ症に対する適応は有しており確かな治療効果が期待できます。

商品名 ラミシールクリーム
販売価格 2,380円
有効成分 テルビナフィン塩酸塩
内容量 15g
製薬会社 ノバルティス
特徴 ラミシールクリームの海外版

5位:ニゾラールクリーム

ニゾラールクリーム

ニゾラールクリームは、有効成分としてケトコナゾール2%を含んだ塗り薬です。

先発薬であり、日本では処方薬としてのみ認可されているニゾラールクリームの海外版です。

ニゾラールクリームはカンジダ性間擦疹やカンジダ性指間糜爛症など、カンジダ性の疾患に対していずれも90%以上の有効性が示されています。

内容量が多めで、再発を繰り返すなど使用頻度が高い場合にもおすすめです。

商品名 ニゾラールクリーム
販売価格 4,680円
有効成分 ケトコナゾール
内容量 30g
製薬会社 ヤンセンファーマ
特徴 量が多く使用頻度が高い場合に最適

男性のカンジダに関するQ&A

  • 男性のカンジダの症状や見た目は?
    無症状の場合もありますが、亀頭や包皮に赤み、かゆみ、痛みが出ます。見た目はカサカサに乾燥してひび割れ、薄皮がポロポロと落ちます。恥垢(ちこう)と呼ばれる白色もしくは黄色のカスが溜まりやすくなります。恥垢は魚の腐ったような嫌な臭いがします。赤みは比較的うすく、ピンクに近いです。女性のカンジダに比べ、男性のカンジダは症状が軽くなります。
  • 男性のカンジダの原因は?
    陰茎の皮膚に常在している真菌(カンジダ)が過剰に繁殖して起こります。カンジダが繁殖する原因は陰茎の不衛生や傷、免疫力の低下などです。陰茎の洗い過ぎや性交、マスターベーションなどで傷ができやすくなります。ストレスや睡眠不足、不規則な食生活などは免疫力を下げます。他にも糖尿病にかかると陰茎への血行不良となり、包皮がボロボロになって発症します。
  • カンジダを放っておくとどうなる?
    カンジダを放置していると、症状が悪化して合併症が起こりやすくなります。適切なケアを行っていれば自然治癒する場合もありますが、時間がかかります。悪化すると包皮がゴワゴワに硬くなり、弾力を失って狭まります。これは閉塞性乾燥性亀頭炎と呼ばれる合併症で、尿道が狭くなって排尿困難となります。真性包茎にもなりやすく、陰茎がんのリスクも上がります。
  • 男性のカンジダの治し方は?
    亀頭包皮炎はカンジダ以外の原因もあるため、まずは視診や検査を行って原因を特定します。カンジダ症が疑われる場合は、亀頭や包皮の粘膜から検体を採取して培養検査を行うこともあります。治療は抗真菌成分配合の塗り薬を使います。赤みやかゆみなどの症状が強い場合は、弱めのステロイド軟膏を併用します。市販の水虫薬などを使うと症状が悪化するおそれがあります。
  • 男性のカンジダの塗り薬は?
    カンジダ性亀頭包皮炎には抗真菌薬のクロトリマゾール、ミコナゾール硝酸塩、テルビナフィン塩酸塩、ケトコナゾールを使います。それぞれ塗り薬はカーネステンクリーム、ミコゲルクリーム、ラミシールクリーム、ニゾラールクリームです。最も推奨されているのはクロトリマゾール(カーネステンクリーム)です。効果が見られない場合は他の抗真菌薬に変えます。
  • 男性のカンジダはどのくらいで治る?
    治療を行えば1~2週間で症状は治まりますが、完治には少なくとも1ヶ月はかかります。症状がなくなっても、皮膚の奥にはまだカンジダ菌が残っています。中途半端に治療をやめてしまうと菌が再び繁殖して、症状がぶり返します。改善してからもしばらくは薬を塗って治療を続けることが大切です。カンジダ症の重症度や薬の効き目には個人差があり、月単位で長引くこともあります。
  • 男性のカンジダは何科に行けばいい?
    カンジダ性亀頭包皮炎は皮膚科、泌尿器科、性病科、性感染症内科を設置している医療機関を受診しましょう。視診だけでなく培養検査も行っているかどうかも重要なポイントです。亀頭包皮炎はカンジダではない場合も考えられます。原因をきちんと特定し、専門医が適切な治療を行っている所を選ぶことが大切です。事前にインターネット等で確認しておきましょう。

カンジダは治療した後も再発予防が大切

男性器のカンジダ感染症は、不快な症状もさることながら、しつこいところがまた厄介です。

カンジダは体の免疫機能のみでは抑え込むことが難しく、一度発症すると再発しやすくなります。

同じ真菌感染症である水虫と同様に、皮膚の奥深くに繁殖するため、なかなか死滅しません。

治療は抗真菌薬の塗り薬を使って根気よく行うことが大切です。

このページでは医療機関で処方されている塗り薬を「男性のカンジダに効く薬の通販人気ランキングTOP5」として紹介しました。

処方薬を適切に使って治療を続ければ、頑固なカンジダを撃退できます。

かゆみや痛みなどの症状が強く出ている場合はステロイド軟膏を併用します。当サイトでは効き目が穏やかなステロイド外用薬として「ロコダーム」を紹介しています。

治った後も油断は禁物。カンジダ症は陰茎への強い刺激や洗浄不足、体の不調などで再発してしまいます。

陰茎を清潔に保って洗いすぎに注意し、規則正しい生活を送って再発予防をしましょう。

最近チェックした商品

まだチェックした商品はありません。閲覧した商品がここには表示されます。