さすが処方薬
市販品と比べてよく効きます。さすが処方薬といった感じでしょうか。今まで1か月くらい塗り続けてよくなっていたものが、1週間ほどで改善するようになります。これを毎日+毎朝塗り続ければ恐らく水虫が治るのでは?と思います。やっと治せるかもしれないぞーー!
売り切れ。この商品は売り切れとなっています。再入荷までしばらくの間お待ちください。 水虫の治療薬 には、ラミシールクリームと効果が似ている商品がほかにもあります。
ラミシールクリームには1%があります。
価格2,380円
この商品は売り切れとなっています。再入荷するまでしばらくお待ちください。商品の入荷があった場合のみ、再入荷通知メールをお届けします。
商品の確保をお約束するものではございません。ご登録いただいた商品の再入荷がない場合は、1年間を期限に通知を取り消させて頂きます。予めご了承ください。
ご登録商品の値引きは、再入荷の通知から30日間有効です。
※再入荷通知は会員向けサービスです。初めてご利用の方は会員登録が必要です。
※@icloud.com は当店からのメールを受信しないことがあります。通知が受信できるよう、@icloud.com 以外のメールアドレスへのご変更をおすすめいたします。
製薬会社の都合により、実際に届く商品と写真が異なる場合がございます。商品によってはシートごとのお渡しになる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
品質に違いはありませんのでご安心下さい。
内容量:15g | 値引率 | 通常価格 | 通販特価 | 1箱あたり | ご注文 |
---|---|---|---|---|---|
1% × 1 | 2,380円 |
売り切れ
|
|||
1% × 2 |
38% OFF |
|
2,951円 | 1,476円 |
売り切れ
|
1% × 3 |
54% OFF |
|
3,284円 | 1,095円 |
売り切れ
|
1% × 5 |
64% OFF |
|
4,284円 | 857円 |
売り切れ
|
1% × 7 |
70% OFF |
|
4,998円 | 714円 |
売り切れ
|
ラミシールクリームは、水虫(白癬)やカンジダ、癜風などに効果的な抗真菌薬です。テルビナフィンを主成分としており、真菌を原因とした足、股部の不快な症状を解消します。優れた浸透性と角質に長く留まる特性により、短期間での治療を可能にします。Novartis(ノバルティス)社より製造販売されています。
商品名 | Lamisil 1% creame |
---|---|
内容量 | 15g |
有効成分 | Terbinafin hydrochloric / テルビナフィン塩酸塩 1% |
販売元 | Novartis |
製造元 | Novartis |
発送元 | 台湾 |
受取先 | ご自宅、郵便局留め |
納期 | 7日から14日前後(入金確認後) |
お支払方法 | 銀行振込、コンビニ決済、クレジットカード決済、WebMoney決済 |
返品 | 返品不可。但し、誤送や明らかな破損の場合は7日以内の連絡で対応(※補償範囲と条件)。 |
医薬品 | 自己責任においてご使用ください。 |
ラミシールクリームは、優れた皮膚への浸透性と角質層に長く留まる特性があり、足の水虫(足白癬)、いんきんたむし、皮膚カンジダ症などの皮膚表面にみられる症状を短期間で治癒ができます。水虫やカンジダによるかゆみや水疱、斑点などの不快な症状でお困りの場合、患部に塗るだけで短期間の治療が可能なラミシールクリームは、扱いやすさに優れた外用抗真菌薬です。
指の間にできるジクジクや足の裏の水ぶくれなど、軽度な足水虫によくみられる症状にラミシールクリームを1~2週間塗り続けることで改善が期待できます。陰部や股部にできてしまった皮膚カンジダ症や股部白癬(いんきんたむし)の場合には、清潔にした患部に1日1回、2週間ほどラミシールクリームを塗布するだけで斑点や痒みなどの症状を解消することが可能です。
いんきんたむしと呼ばれる股部に不快な痒みなどの症状がみられる股部白癬に対する有効率は91.5%、身体に環状斑などを生ずる体部白癬に対する有効率は85.6%という結果が得られています。いずれも85~90%以上の有効性を示しており、ラミシールクリームの治療効果が実証されています。
足白癬に対する有効率は74.3%とやや劣る印象ですが、足白癬の症例の中には外用薬が効果を発揮しにくい角質増殖型が含まれています。角質のカサつき・硬化が見られる重度の角質増殖型の水虫に対しては、ラミシールクリームと併せてラミシール錠を併用することで確実な治癒が見込めます。
ラミシールクリームは、角質の硬化などが見られない軽度の水虫に対しては、1週間の塗布で十分な治療効果を発揮します。趾間型もしくは小水庖型の水虫に対して、1週間の短期治療を行った臨床試験では、4週間の治療を行った場合と同等の有効率が示されました。水虫に対する短期治療の効果が実証されている薬はラミシールクリームのみです。
臨床試験では、皮膚カンジダ症と診断された患者に対して、ラミシールクリームを使った2週間の治療が行われました。全体の89.9%に皮膚カンジダの症状改善が確認されました。身体に色素班などを生ずる癜風に対する有効率は87.0%という結果が得られており、癜風菌への有効性も確認されています。
男性の場合、性器またはその周辺の股部にできるカンジダの症状をラミシールクリームの塗布だけで治療することが可能です。お風呂上りにラミシールクリームを塗ってから就寝する習慣を続けるだけで、2週間ほど経つ頃には皮膚表面にみられるカンジダの症状が治癒します。
女性の場合、カンジダによる外陰部および股部の赤み、かゆみなどの症状を解消することは可能です。しかし、膣内におけるカンジダ(膣カンジダ)の根治には、患部に直接届くカーネステン膣錠などによる治療が必要になります。
ラミシールクリームには、白癬菌や癜風菌、カンジダ菌などに対する抗真菌効果があります。毎日患部に塗ることで、真菌に対する殺菌作用と増殖を抑える静菌作用が発揮され、病原体を死滅させることが可能です。真菌によって引き起こされる水虫、いんきんたむし、皮膚カンジダなどの皮膚疾患を治癒します。
ラミシールクリームの治療期間は、足白癬で4週間ほど、股部および体部の白癬や皮膚カンジダ、癜風の場合、いずれも2週間ほどで原因菌を駆除します。重症化してしまった足白癬に関しては、症状の度合いにより効果発現までの期間ならびに治療期間は2ヶ月以上かかる場合があります。
ラミシールクリームの有効成分テルビナフィンは、真菌の細胞膜に必須なエルゴステロール(菌類の細胞膜を作る物質)が生合成される過程を阻害します。エルゴステロールが生合成されるまでには様々な中間体を経ます。
テルビナフィンが阻害するのは、中間体であるスクアレンが次の段階の中間体であるスクアレンエポキシドに転換する際に関与するスクアレンエポキシダーゼです。結果的にエルゴステロールの欠乏と有害であるスクアレンの蓄積を招くことになり、細胞膜に障害が引き起こされます。
下記の用量を守って、適量を薄く伸ばすように患部に塗ってください。
1日の使用回数 | 1回 |
---|---|
治療期間 | 足白癬 … 4週間 軽度の足白癬 … 1週間 股部および体部白癬・皮膚カンジダ症・癜風 … 2週間 |
ラミシールクリームは1日1回、患部に塗ります。手指と患部を清潔にした状態で塗ってください。
塗布する際には症状が出ている患部だけでなく、その周りも含めて全体的に塗ります。感染による真菌の拡大を防ぐために、患部を中心として症状の出ていない外側から内側に向かってラミシールクリームを塗るように心がけましょう。
足白癬に使用する場合には、両足に塗ります。足の裏から指の間、足の側面、アキレス腱に至るまでまんべんなく塗ってください。お風呂上りで皮膚が柔らかくなった状態で塗るとラミシールクリームが浸透しやすくなります。
性器周辺にできるカンジダ症の治療に使用する場合は、ラミシールクリームを塗布している期間中は通気性の良い下着を着けて患部が蒸れないようにしてください。
指の間にできるジクジクや足の裏の水疱くらいの症状しか出ていない軽度の足白癬の場合、1週間ほどで症状がみられなくなりますが、菌が完全に死滅しているとは限りません。また、年齢などの影響で代謝が衰えていた場合においては、期間を2~3ヶ月まで延長する必要があります。特に皮膚表面のカサつきやひび割れが見られる水虫の場合、角質が分厚くなっており、ラミシールクリームが浸透しにくいため、時間をかけた治療が必要になります。
次に当てはまる方はラミシールクリームを使用できません。
次に当てはまる方はラミシールクリームを使用する前に医師に相談してください。
併用禁忌とはラミシールクリームと一緒に使ってはいけない薬です。併用注意とはラミシールクリームと組み合わせの悪い薬です。いずれも該当する薬はありません。
主な副作用は、患部のかぶれやかゆみなどの皮膚症状です。
副作用の発現頻度は低く、重篤な副作用の報告はありません。
塗布後に下記のような症状がみられた場合には、使用を中止してください。
市販品と比べてよく効きます。さすが処方薬といった感じでしょうか。今まで1か月くらい塗り続けてよくなっていたものが、1週間ほどで改善するようになります。これを毎日+毎朝塗り続ければ恐らく水虫が治るのでは?と思います。やっと治せるかもしれないぞーー!
水虫になってしまって。すぐにこの薬を塗ってたら。一週間もしないうちに治りました。
市販の水虫薬しか使ったことがないという人はぜひこちらの医療用水虫薬を使ってみて欲しい。恐らくその効き目の高さにびっくりすることだろう。私は目玉が飛び出すのでは?というほどびっくりした。この世にこれほど効果のある水虫薬があったのか、と。あなたもぜひ。
こちらの水虫薬は病院が処方するものです。なので、一般用として薬局などで販売されている水虫薬とは一線を画します。効きがめっちゃいいです。薬局の水虫薬がいまいち効かない…と悩んでいる人はとりあえずこちらの薬を試してみて下さい。損はしませんよ。
水虫で一番つらいのは臭い。家族からは嫌な顔されるし、昼食で座敷なんか上がるとみんなに臭いがばれてないか不安で不安で…。そんな臭いを改善してくれたのがこのラミシール。塗り始めてから10日ほどで嫌な臭いが減少しました。家族からも太鼓判をもらってます。
毎年夏と冬が嫌です。理由は水虫。暑い夏はもちろんですが、冬場も靴のなかが蒸れやすく、本当に嫌です。裸足になると足の裏及び側面の皮が破れて水疱ができて見た目ですぐに水虫と分かります。そして臭いも…。だから人の家にあがることも、お店で靴を脱ぐこともできません。病院で診てもらうのも恥ずかしい。でもラミシールクリームを毎日塗っていたおかげでかなり改善しました。本当によく効く水虫薬だと思います。
水虫が出来やすい事も在りまして試しにと思い使用を始めたばかりですが市販薬より痒みの収まりが早く効いていると感じてます。
しばらくは使用を続けたいと思います。