トリビュラス(ハマビシ)とは?男性の活力をサポート!おすすめサプリも紹介
- 公開日
- 2025年08月28日
- 更新日

トリビュラス(ハマビシ)は、海岸の砂浜などに自生する植物で、トゲのある特徴的な形の実をつけます。古くから健康維持のために利用されてきましたが、近年では海外を中心にサプリメントとしても注目されています。
トリビュラスは、男性の活力あふれる生活をサポートする成分として期待されています。また、健康的な生活を心がける方の栄養補給にも役立ちます。
本ページでは、トリビュラスに関する主な研究報告や摂取量の目安、安全性などを総合的に解説します。日々の活力や健康に関する悩みを抱える方にとって、トリビュラスが役立つ可能性があります。
トリビュラスの概要

分類 | ハマビシ科 |
---|---|
学名 | Tribulus terrestris |
別名 | ハマビシ、ゴクシュラ |
利用される部位 | 果実、草木 |
原産地 | アジア・ヨーロッパ・アフリカの広範囲 |
主な成分 | アルカロイド類、フラボノイド類、サポニンなど |
こんな方に | エネルギッシュな毎日を送りたい男性、年齢を重ねても自信を持ち続けたい男性 |
トリビュラスは、アジアやヨーロッパ、アフリカなどの広い範囲で自生しているハマビシ科の植物です。日本では「ハマビシ」という名前でも知られており、千葉県や福井県より西側の本州、四国、九州に分布しています。
果実は蒺藜子(シツリシ)と呼ばれ、漢方において強壮や血行促進の目的で用いられます。また、地域によっては伝統的に媚薬として使用されてきた歴史があります。
海外では、一部のEU加盟国でサプリメントとして利用されています。たとえばイタリアでは強壮や代謝促進を目的に制限なく使われていますが、ベルギーやドイツでは用量に関する規制が設けられています(Doaa H Elsayed et al., 2025,[リンク])。
一方、日本ではトリビュラスの果実は「医薬品」に区分されており、健康食品や食材として販売されることはありません。そのため、トリビュラスを含むサプリメントを入手する方法は、海外からの個人輸入に限られます。
トリビュラスに関する3つの研究報告

トリビュラスには、元気を支えるはたらきや男性ホルモンとの関わりが研究で示唆されていますが、具体的にはどのような点が注目されているのでしょうか。
トリビュラスに関して報告されている主な内容として、以下の3つが挙げられます。
ここからは、これらの研究結果について詳しく解説していきます。
元気や活力に関する報告
近年、トリビュラスが男性の活力や元気に与える影響について、様々な研究が行われています。
実際、雄ラットを対象とした海外の研究では、トリビュラスの摂取が男性ホルモン(テストステロン)値に影響する可能性が示唆されました(Elena Alonso et al., 2025,[リンク])。
この研究では、トリビュラスに含まれるサポニン・フラボノイド・タンニン・アルカロイドなどの成分が、テストステロンを低下させる要因となる「酸化ストレス」を軽減している可能性が指摘されています。
これらの結果から、トリビュラスは男性が本来持つ活力を引き出し、健やかな日々をサポートする可能性があると考えられます。
男性の満足度に関する報告
トリビュラスは、男性の自信やパートナーとの関係をサポートするハーブとして、古くから活用されてきました。近年、その満足度との関連性を示唆する研究が報告されています。
海外で行われた研究では、勃起不全(ED)のある男性180名を対象に、トリビュラスを摂取するグループと、成分を含まない錠剤(プラセボ)を摂取するグループを比較しました(Zdravko Kamenov et al., 2017,[リンク])。
12週間の試験の結果、性欲の強さ、性行為の満足度、オルガズムの達成といった項目において、トリビュラスを摂取したグループで良好な変化が報告されています。
これらの結果から、トリビュラスは男性の自信を応援し、パートナーとの満ち足りた毎日に貢献する可能性があると考えられます。
食後の健康値に関する報告
トリビュラスは、乱れがちな食生活や健康値が気になる方をサポートするハーブとして注目されています。
海外で行われた研究では、2型糖尿病の女性98名を対象に、トリビュラスを摂取するグループと、プラセボを摂取するグループを比較しました(Nasrin Babadaei Samani et al., 2016,[リンク])。
12週間の試験の結果、トリビュラスを摂取したグループは、プラセボと比べて空腹時血糖値や食後2時間血糖値が有意に低下しました。また、総コレステロール値やLDLコレステロール値においても改善が認められています。
この研究では、トリビュラスの血糖降下作用にはサポニンという成分が関与している可能性が示唆されています。サポニンが肝臓での糖新生(体内で新しく糖をつくるはたらき)を抑え、小腸での糖の吸収を遅らせることで、血糖値の上昇を抑制していると報告されています。
こうした研究結果から、トリビュラスは食事のバランスを意識する方の健やかな毎日をサポートする素材として注目されています。
トリビュラスの摂取方法

1日の摂取量 | 400~1500mg |
---|---|
1日の摂取回数 | 1~3回 |
摂取期間 | 3ヶ月まで |
摂取する形状 | タブレット、カプセル、茶葉 |
上記は、海外で報告されている臨床研究をもとにまとめたトリビュラスの摂取量の目安です。病気への適応が承認されている医薬品とは異なり、決められた基準があるわけではないため、あくまで一定の目安として参考にしてください。
最も一般的な摂取量は1日400〜750mg
2025年に発表されたレビュー論文では、これまでに行われた臨床試験におけるトリビュラスの使用実態が整理されています(José de Oliveira Vilar Neto et al., 2025,[リンク])。
その中で、多くの研究では1日400〜750mgを1〜3ヶ月にわたり使用していたことが報告されています。また、一部の試験では1日1500mgまで投与され、安全性に大きな問題は認められませんでした。
摂取期間については、3ヶ月までの使用では安全性に大きな問題は報告されていないものの、それ以上の長期使用に関するデータはありません。
タブレットやカプセルでの摂取が主流
トリビュラスは、主にタブレットやカプセルといった形状で流通しています。これらの形状はトリビュラスから抽出したエキスが濃縮されているため、効率的に摂取できるのがメリットです。
また、携帯性に優れ、目安量を守って飲みやすい点も、継続的な摂取が大切なサプリメントに適した形状と言えるでしょう。
その他、海外では茶葉として販売されているものもあり、お茶として煎じて飲む伝統的な方法で摂取することもできます。茶葉は、自然な形での摂取を好む方に適しており、リラックスタイムにお茶として楽しみながら続けられるというメリットがあります。
トリビュラスの安全性

トリビュラスを安全に使用するために以下の3点に注意してください。
治療中の病気や服用している薬がある方は、トリビュラスを摂取する前に必ず医師や薬剤師に相談してください。
体調への影響
トリビュラスを摂取すると、まれに腹痛や吐き気などの消化器症状が現れることがあります。また、腎臓や肝臓、神経系に悪影響を及ぼす可能性が示唆されています。
報告されている健康リスクの一覧
胃粘膜の炎症、胃食道逆流症
女性の性機能障害に関する研究において、腹痛や胃の不調、吐き気、げっぷなどの消化器障害が報告されています(Carlos RB Gama et al., 2014,[リンク])。
重度の高ビリルビン血症
若く健康な男性がトリビュラスを摂取した後、重度の高ビリルビン血症となったケースが報告されています(Margaret Ryan et al., 2015,[リンク])。
肝臓・腎臓・神経系に対する悪影響
トリビュラスを摂取した男性に肝機能検査値および腎機能検査値の異常、発作症状が報告されています(Azita Hajhossein Talasaz et al., 2010,[リンク])。
持続勃起症
トリビュラスが配合されているサプリメントを摂取した男性に勃起が72時間にわたり持続する症状が報告されています(M Campanelli et al., 2015,[リンク])。
使用を避けるべき人
トリビュラスは、体質や持病によっては摂取を控えたほうがよい場合があります。使用することで体調に影響を与える可能性があるため注意が必要です。
持病がある方や健康状態に不安がある方は、トリビュラスを摂取する前に医師に相談してください。
特に注意が必要な人として、以下が報告されています(Special Precautions and Warnings, TRIBULUS, WebMD,[リンク])。
妊娠中の女性
動物実験においてトリビュラスが胎児の発育に悪影響を与える可能性が示唆されています。妊娠中は、トリビュラスを摂取しないでください。
授乳中の女性
トリビュラスを摂取中に授乳した場合の安全性は確認されていません。安全を第一に考えて、授乳中はトリビュラスを摂取しないでください。
手術前の方
トリビュラスは血糖値や血圧に影響を与えることがあります。手術中や手術後の血糖値および血圧のコントロールを妨げる可能性があるため、手術の予定がある方はトリビュラスの摂取を中止してください。
併用に注意が必要な薬
トリビュラスは、一部の薬との飲み合わせに注意が必要です。一緒に摂取することで、薬の効果が強まったり弱まったりする可能性があります。
現在何らかの薬剤を服用している場合は、トリビュラスを摂取する前に医師や薬剤師に相談してください。
特に注意が必要な薬として、以下が報告されています(Interactions, TRIBULUS, WebMD,[リンク])。
リチウム
リチウムは気分を安定させる作用があることから双極性障害の治療に使用されます。トリビュラスと併用すると、体内のリチウム量が多くなりすぎてしまうことがあります。
血糖降下薬
血糖降下薬は、主に糖尿病の治療に用いられる血糖値を下げる薬です。トリビュラスと併用すると、血糖値が下がりすぎてしまうことがあります。
降圧薬
降圧薬は、血圧を下げる作用があり、主に高血圧の治療に使用されます。トリビュラスと併用すると、血圧が低くなりすぎてしまうことがあります。
トリビュラスを配合したおすすめサプリ3選
トリビュラスを毎日のルーティンとして摂取する際には、服用が簡単で続けやすいサプリメントがおすすめです。トリビュラス以外の天然成分が配合されているサプリもあり、よりメリットを実感しやすい場合もあります。
ここからはトリビュラスが配合されているおすすめのサプリを3つ紹介します。
ゴクシュラ

商品名 | Gokshura MEN’S WELLNESS |
---|---|
販売元 | Himalaya Herbals |
価格 | 1,980円 |
内容量 | 60錠 |
配合成分 | トリビュラス(ハマビシ) |
特徴 | トリビュラスのエキス250mを単独で含有 |
ゴクシュラは、ここまでに紹介してきたトリビュラスの伝統的なパワーをストレートに感じたい方におすすめのサプリメントです。1錠の中にトリビュラスのエキス250mを単独で含有しています。
このサプリの特徴は、複数の成分を組み合わせたタイプとは異なり、トリビュラスという単一成分に特化している点にあります。そのため、まずは特定のハーブのみを取り入れたい方や、摂取する成分とその量を明確に把握したい方にとって、シンプルな選択肢となります。
テストジャック

商品名 | TestoJack 100 |
---|---|
販売元 | Now Foods |
価格 | 4,980円 |
内容量 | 60カプセル |
配合成分 | トリビュラス(ハマビシ)、トンカットアリ、ビタミンB6、マグネシウム、亜鉛 |
特徴 | 男性らしいエネルギッシュな活動を助ける栄養をブレンド |
テストジャックは、日々のエネルギッシュな活動を栄養面からサポートしたいと考える方に適した複合タイプのサプリメントです。
伝統的なハーブであるトリビュラスに加え、100倍に濃縮したトンカットアリ(LJ100)、たんぱく質からのエネルギー産生を助けるビタミンB6や、健康維持に役立つミネラルである亜鉛などを配合しています。
伝統的なハーブの力と現代の栄養学の視点を組み合わせることで、トレーニングや仕事といった、日々の活動的なパフォーマンスを多角的に応援します。
スペマン

商品名 | Speman TABLETS 60 |
---|---|
販売元 | Himalaya Herbals |
価格 | 1,780円 |
内容量 | 60錠 |
配合成分 | トリビュラス(ハマビシ)、ムクナ(ハッショウマメ)、コキラクシャ、オオバアサガオ、ジーヴァンティ、ストーンフラワーズ、アシュワガンダ、スカロール、スヴァルナバンガ |
特徴 | アーユルヴェーダに基づく9種類のハーブが男性の自信をサポート |
スペマンは、年齢を重ねても男性としての自信を維持し、満ち足りた毎日を送りたいと願う方に適した複合タイプのサプリメントです。
その特徴は、インドの伝統医学アーユルヴェーダに基づく9種類のハーブのブレンドにあります。トリビュラスを基軸に、ムクナ(ハッショウマメ)やコキラクシャなど、極めて多種類の伝統的なハーブだけを組み合わせています。
ビタミンやミネラルではなく、古代から伝わるハーブの組み合わせという伝統的なアプローチで、パートナーとの良好な関係や、男性の内面的な充実感をサポートします。
トリビュラスで活力ある生活を送ろう

トリビュラスは、アジアやヨーロッパ、アフリカの広範囲に自生するハマビシ科の植物で、古くから強壮や血行促進の目的で漢方として利用されてきました。
近年の研究では、エネルギッシュな毎日を送りたい男性や、年齢を重ねても自信を持ち続けたい男性にとって有益な働きがある可能性が示唆されています。
海外の臨床研究では、1日400~1500mgの範囲で使用された報告があり、3か月までの摂取において大きな安全性の問題は認められていません。
一方で、まれに消化器の不調や肝臓・腎臓への影響が報告されています。妊娠中や授乳中の女性、手術を予定している方など、一部の方には適さない可能性があります。
また、リチウムや血糖降下薬、降圧薬との併用には注意が必要です。現在治療中の病気がある方や薬を服用中の方は、必ず医師や薬剤師に相談してから使用しましょう。
トリビュラスは、男性の活力や健康をサポートする天然成分として注目されていますが、安全性を最優先に考えて適切に使用することが重要です。

ヒマラヤハーブ配合のサプリを用途別に紹介【アーユルヴェーダ】
アーユルヴェーダで重宝されているヒマラヤハーブを配合したサプリメントを紹介。用途別でおすすめ商品を紹介しているため、自分に合ったサプリメントが探せます。